不断の努力

 

「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない。」

 

と、これは日本国憲法第12条の条文である

 

「サボっていると自由や権利を失うかもしれませんよ」

というある種、脅迫めいた意味にもとれる

 

このことは何も自由や権利に限った話ではなく

憲法だけに特有の考え方でもない

 

大人になるにつれて、人間関係が広がる

面白い人だからまた会いたいとか

会う度に刺激を貰えるから定期的に一緒にお酒を飲みたいなどと思うことは

珍しいことじゃない

 

しかし、人間関係ほど制度化しにくいものはない

ルールを定めて定期的に会うというのではあまりに情緒が無いからだ

 

たしかに同窓会やら結婚式なんかで労せず会うことができる機会もあるが

往々にしてそうした場ではしんみり思い出話に花を咲かせることもままならない

 

ここで、不断の努力の話に立ち戻る

人間関係こそ、不断の努力によらなければ維持され得ないものなんじゃないだろうか

 

「友達」という概念はとても曖昧で

客観的に見たら月に一回会う人は仲のいい友達かも知れないが

当人同士は大して仲良くないと思っているかもしれない

逆に年に一回も会わなくても深い友情でつながっているという関係もあるだろう

 

男女関係で言うなら、正式に付き合うとか結婚するとかすれば

形式上はその関係が保証される

しかし、釣った魚に餌をやらないごとく思いやりや愛情表現を怠れば

内実としての関係性が破綻するのは時間の問題である

 

人間関係はお金で買えないものだからこそ

一個一個を無駄にしないようにしたいものだ